(ハワイアン)ロミロミとは?
▼ロミロミとは?
ロミロミとは、ハワイに古くから伝わる伝統的なトリートメントの手法です。ロミとは、「もむ」「押す」などの意味をもった言葉だそうです。
一般的なオイルトリートメントから比較すると、少し強めの圧をかけ、体をほぐしていきます。オイルで、首や背中、腕や足を、筋肉にそってほぐしていくので、とてもリラックスできます。
▼ロミロミの効果は?
筋肉をほぐし、深いリラクゼーション効果をもたらします。また、血行がよくなって新陳代謝を活発にするので、むくみの解消も期待できます。自然治癒力の向上を目指していきます。
*とても疲れている
*肩こりがひどい
*強めの圧でのトリートメントが好き
*むくみを改善したい etc
このような方に、人気のメニューです♪
| 固定リンク
「2-アロマトリートメント関連」カテゴリの記事
- 季節限定商品(2013.12.03)
- 当サロンのアロマトリートメントは、「ロミロミ」の手技を取り入れています。(2010.09.29)
- オイルトリートメントとは?(2010.09.27)
- オイルトリートメントで、お肌の保湿を。(2010.09.23)
- 当サロンのロミロミで、極上のリラクゼーションを。(2010.09.15)
コメント