ハーブティ
こんにちは 米沢市のアロマセラピーとリフレのサロン アロマシャワーの村山です
ここらで一服 。。 お茶すっかな
いつものお茶でもいいけれど、たまにはハーブティ( ̄▽ ̄)もいいかな
最近のお気に入りは・・・
のどうるるんテイー
と
ナチュラルケアⅡ 血圧が気になるかたに
です。
のどが弱いのと、血液を綺麗にを期待して飲んでいます
ただどうしてもハーブティはお味がねえΣ( ̄ロ ̄lll)というかたに・・
オススメなのは
①特定のハーブの効果を期待するわけでもなく、楽しみたい
そんな時はシングルか2-3種のブレンドで好き、嫌い
のハーブを特定しておく
②紅茶などにブレンドしてハーブのダイレクトなお味を和らげる
③概して外国産ブレンドより日本でブレンドされているもののほうが味が馴染みやすい
④ティーバッグよりホールが美味しいかなと思います
⑤基本的に全般に利尿作用が高いので特定の効果を期待する以外は夕食ぐらいまでに
して、お休み前は避けて頂くのがいいかと思います
サロンでもフランス プロフィダイエの他 上記のようなリーズナブルなブレンドも
扱っております。お気軽にどうぞ!
| 固定リンク
「1-サロンからのお知らせ」カテゴリの記事
- 大寒ですわよ(2021.01.19)
- 早いもので(2015.12.31)
- 四柱でみるあなたにぴったりアロマ(2015.07.29)
- 今日のハーブティ(2015.05.28)
- バレンタインにむけて(#^^#)(2015.02.04)
コメント