« 魚座での満月です | トップページ | 12月15日いて座での新月 »

2020年11月30日 (月)

ふたご座の満月&月食

久しぶりのブログになってしまいましたが、今日は11月30日はふたご座での満月と半影月食です
部分月食という事ですね

金曜日のテレビでルパン三世で出てくるあの装置はエクリプスという名前でした(*^-^*)

エクリプス=食ですね

前半見てなかったので、詳しくはわかりませんが (;^ω^)

食は現代では理論がわかっているだけに、なんともなく?思っておりますが
むかーし、むかーし太陽や月は王や神様を表しているとされ、隠れるというのは不吉という事で
王様は身代わりを立てたりしたようですし、家にこもり、じっとしていたようです。
案外昔から伝承されてきた事というのは鵜呑みに出来ないなと思うところです。



食の時は立て直しをはかったり、や浄化~瞑想や断捨離に努めるといいようです
同時に起こるふたご座満月のふたご座は情報や、ネットワーク、コミュニケーションを意味しています
満月は手放しすることがポイントですが、
食という珍しい時期でもあるので
12月から本格的に風の時代に突入するまえに、同じ風の象意のふたご座の
SNSはもちろんのこと、オンラインへの移行など、ちょっと出遅れたあなたも
再スタート、改善するべきこと、立て直しに着手するにはいい時期かもしれませんね。

さっそく フットワーク軽く!がふたご座ですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


少し前に20年も前にイギリスでアロマを勉強した仲間とZOOMでお話しました
関西だったり、北海道だったり、私は東北だし、以前はお誘いをうけてもなかなか東京や大阪で
お会いすることは叶わなかったけれど、ウイルスのせいでとんでもない目にあってるけれど
こうやって新しい形でみんなとおしゃべりできて本当に嬉しかったし楽しかった!!

変わってなかったな。。みんな。。 ( ´艸`)

オンラインさまさまですわ~

 

時間も遅くなってきましたので、お腹にいた時の食の影響を受けたであろう使命について

書くのは次回にしたいと思います。それぞれのホロスコープに合わせて見ると楽しそうなので

メニュー化したいと思います

それでは!!✋


 

|

« 魚座での満月です | トップページ | 12月15日いて座での新月 »

7-日記・雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 魚座での満月です | トップページ | 12月15日いて座での新月 »