しし座での新月
久しぶりです。ブログ
またボチボチ再開したいと思います
さて7月29日はしし座での新月のホロスコープ
細かく書くとわからない!と言われているので
なるべくシンプルに書きたいのですが
これだけは書いておこうかな って (;´∀`)
お空では天王星と火星、そしてノースノードという3つがぴったんこします
you tube(Bracha Goldsmithさん)情報によると
この配置があったのは324BCです! 約2500年前です・・・・
アレクサンダー大王の頃ということで~とてもレアな配置という事です。
たまげます。(*'ω'*)
大抵に同じ星の配置の時に、似たような事象があると考えられていますが
さすがにアレクサンダー大王じゃあ・・・
何があったんだか、さっぱり💦
気をとりなおして、その新月付近から
ノードは過去世や現世に関わるカルマを表すとされていますが
世の中とかみんなの気持ちが
もういい加減にすっぺえ、うりゃ~みたいな(笑)という激しい民意の抵抗や改革がますます表面化してくる気がします
もしくは天変地異か・・・
また衣食住の科学技術の応用への大変化が予見されますが、
情報の中にある真実をうのみにせず、見極めていく事が必要かもしれません。
(ノード、♅ 、♂ □ ☿・・・11H ♉ )
( 〃 Tスクエア 土星)
(水星との90度)
それでも
遊びや、エンターテイメント関係はいい感じに盛り上がります
夏だしね。
(太陽と月 △ ♃)
今年後半に向けて、まだまだ気の置けない感じは続きます。
アメリカの冥王星リターンにおける、経済や金融のハウスへの変革と再生の道もますますアヤシク
バイデ〇さんのホロもよろしくないです。
安定を意味する地の時代から、風の時代へとかわっていくという事は、以前のような暮らしでは
なくなるという事を想定して動いたほうがいいという事なんでしょうか?
縦統治の社会は国も会社の在り方も、変化していくべく揺れに揺れています。
私たちも色々な変化に合わせて柔軟に反応し、動いていけるようにすることが大事になってくる
んですのね。。。
不動産のようなものはだんだん重いあしかせになり、
身軽に気軽に沖縄でお仕事、はたまた東京で。夏は涼しく山形で。
オンラインワークでそんな働き方も普通になっていくのでは。
もちろん貨幣は見えない時代を象徴するように、紙幣ではなく電子マネー
そしてウイルスも軽やかに移動します
勉強だって有名な教授の授業をとりたい、外国の大学の授業をとるなど
通学不要の新しい授業形態
私たち昭和の世代には考えられないほど、世の中は変わっていくのかも
最近のコメント