« 2023年1月 | トップページ

2023年3月

2023年3月26日 (日)

お久しぶりのブログUPです

なんだか久しぶりでブログアップです
いかがお過ごしですか?

私はやっと落ち着いてきたかと思うのに、まだまだ変化が起きそうな予感
やっと水瓶座から土星先生がぬけていきまして
息を吹き返してきた感じ
そのせいか、自由になりたくて仕方ない (*^_^*)←私も水瓶座
本来の水瓶座はこんなもの
ゼウスに連れ去らさられた美少年がお酒をついでいるのです
水瓶座はジェンダーレス、美少年が世の中でも旬です

しかし
なんだか世の中の気が重いような。。。気がします。


なんたって冥王星が水瓶座にはいってしまった・・
太陽は生まれた月や日によって12星座に分けられてますが、これが1年に1周
冥王星は1周するのに248.5年です。
楕円形の軌道もあって一つの星座に15~25年。これが3月24日に移動しまして、6月にまた山羊座に逆行したりして
2025年にはようやく約20年間水瓶座を移動するという事になります

遠い天体は社会の動きを表しています。
これから社会は劇的に変化を迎えていこうとしているようです
金融システムや縦社会の山羊座の構造は変わっていくという予測


同じ天体の配置になったときは何があったのか
1789年にフランスでのフランス革命、人権宣言

冥王星が変わってすぐの事ではなかったようですが、、
2008年に射手座に冥王星が移動したときはリーマン
その前に蠍座を抜けるときは阪神がゆれ
ちなみに天王星が移ってすぐは東北の。。。

そんなわけですが
いわゆるトレンド変更
冥王星って大変容。お家に例えるとリフォームでなく立て替えです
すでに先をいく天体がすこしづつ、そんな形態に慣れていけといわんばかりに
ここ数年色々な事が起っている気がします

身近な方で栄転される方がいて、12年に一度の幸運の木星が来ているお羊さんなんだと聞いたときに
人生の転機の天王星もかかわっている年齢でもあるとは思うけど
やっぱりなあ・・・と
そして残されたかたが土星先生がまわってきた魚座さんとわかった時に
頑張ってくださいと心がざわついてしまいました。

そんなわけで
世の中もトレンドも大きく変わっていく雰囲気の天体
暗く冷たいそして不安な事に意識をむけないように

それでなくても、そんな気が満ちている気がします
すぐ滅入ってしまうもの。

さそり座さん、とくに暴れてませんか? 笑


冥王星です それは多分 あなたの支配星、パワーそのものです

|

« 2023年1月 | トップページ