カテゴリー「4-その他メニュー関連」の4件の記事

2014年8月22日 (金)

かかとのカサカサ

こんにちは

米沢市のアロマサロン アロマシャワーのムラヤマです

オーガニックコスメも突き詰めると手作りになってしまう (笑)最近

シャンプーもナチュラリストのスピリフレンズから教えてもらった

ハーブシャンプーを愛用?中

オーガニック化粧品の難点は化粧水なのですが

・・・・いまだもって、サロン使いできるものを探し中です

これについてはまた今度

さて

今日はリフレの話

米沢は歩く頻度が少ないので(笑)

あまりご用命があるようでないようなリフレですが

それでも

リピートしてくださったお客様をみていると

改善しているところ、又 悪いポイントは言わなくても見てわかる

健康法であるといえます

最近飲み疲れてませんか?みたいな(笑)

私の目下の悩みはかかとのカサカサです

かかとカサカサは通常骨盤内の循環の悪さを表すとし

生理痛、子宮内膜症だったりの機能低下を表すという

しかし思い起こせば 祖母も かかと を糸きりバサミでパッチンパッチン

とても厚い角質だったのを覚えているし

特にそんな問題は起こっていない気がする・・・・

遺伝か?細菌か?と思うところもあるが

もうひとつ説がある

それは冷え、便秘、肥満だ!!!

循環がうまくいってない、冷えている、代謝されるべきものがうまくいってない

そう

肥満ですよ

脱帽です

私は完璧にこの3点セットです

あなたのかかとはどうですか???

| | コメント (0)

2010年9月26日 (日)

リフレクソロジーを受ける場合の服装について。

リフレクソロジーは、ベッドに寝て頂いた状態での施術になります。

上下セパレートの服装でお越しになった場合は、上半身のお洋服に関しましては、そのまま横になられましても、お客様が気になさらないようであれば構いません 。

ただオイルを使った施術になりますので、膝から下のトリートメントととはいえ、オイルが付着したりすることがないとも限りませんし、気になるようでしたら、「バスローブ」のお着替えを用意しておりますのでご使用いただくことができます。

また、上下セパレートの服装でお越しになった場合の、「下」の服装につきましては、ズボンの裾などたくしあげても窮屈な事もあり、腰からの「巻きスカート風になっているバスタオル」を、お使いいただくことをおすすめさせていただいております。

上下の別がないお洋服の場合は、バスローブをお使いいただくことになります。

ご来店の際に、どちらでもお好きなほうをお申し付けいただければと思います。

Image27

*ブログランキングに参加しています。応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2010年9月22日 (水)

当店のリフレクソロジーは「英国式」で行っています。

リフレクソロジーとは、足裏などにある身体全体の臓器や器官の「反射ゾーン」を刺激することにより、血液やリンパの流れをスムーズにし、自然治癒力高め、本来のあるべき状態に戻す、という考えを基本とした足裏健康法です。

反射ゾーンは全身にありますが、リフレクソロジーでは「第2の心臓」と呼ばれる足に働きかけることによって、血流を本来の状態に戻していく、という考え方に基づき、施術を行っていきます。

リフレクソロジーには、「英国式」と呼ばれる西洋式リフレクソロジーと、「台湾式」と呼ばれる東洋式リフレクソロジーがあります。他にもいろいろありますが、代表的なのはこの2つで、ボディーケアに関心のある女性なら、どちらも目にしたことのある言葉ではないかと思います(^^)。

この二つの、もっとも大きな違いは、刺激の強さです。日本人を含む東洋人は、揉まれ慣れている?ためか、「強もみ」を好む傾向があります。そのため、台湾式リフレクソロジーは、指の関節などを使う、独特の手法で、強い刺激を与えていきます。

一方、当サロンでも行っている英国式では、台湾式ほどの刺激はありません。心地よいと感じる、ほどよい刺激で、ほぐしていきます。

どちらもそれぞれ、良いところがあります。どちらを選ぶかは、圧のかけ方などの、お客様のお好みの問題になると思います。

当サロン「アロマシャワー」では、英国式リフレクソロジーとなります。丁度よい刺激で、心をこめて、施術させていただきます。終わったあとは、本当に足がすっきりして、軽くなりますよ♪

皆さまのご利用を、お待ちしております。

★英国式リフレクソロジー  ¥3,000- 
 (リフレクロソジー40分 +フットバス10分)

 こんな方にお勧めです。

 足がむくみやすい
 立ち仕事で疲れている
 全身のオイルトリートメントには抵抗がある

*ブログランキングに参加しています。応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2010年9月19日 (日)

リフレクソロジーで、足のむくみを解消しませんか。

当店では、「リフレクソロジー」も行っております。

リフレクソロジーとは、足にある反射区を刺激して、全身の状態を改善する療法の一つです。

その身体の特定の反射区に分布する神経を刺激することで、対応する器官の働きを高めたり、バランスを整えたりして、本来持っている自然治癒力を高めます。

独特の指使いで足裏を刺激することにより、蓄積された老廃物を排出しやすくします。血行が促進されることで、冷えやコリも緩和されていきます。

つい先日まで、夏の暑さにうんざりしていたはずが、ここ数日で、すっかり秋めいてきましたね(^^;)。もう、10月になろうかとしていますので、不思議ではないことですが、唐突に、季節が次に移り変わったような気持ちになります。

足元も、サンダルから、ブーツへと変わっていきますね。

足にむくみがあると、ブーツが履きづらくなりますね。足のむくみをすっきり解消し、スタイリッシュにブーツをはきこなせるよう、当店のリクレクソロジーを、体験なさいませんか。ぜひ、お待ちしております(^^)

*ブログランキングに参加しています。応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ 人気ブログランキングへ

| | コメント (0)